2014年9月28日日曜日

秋の植物観察  五十谷

講師に白井さんを迎えて、秋の植物観察会を楽しみました。五十谷は、一昨年、同じ頃に歩いた場所です。所々に点在していた出作りの跡地なども辿りながら、五十谷川に沿って歩きました。
真面目にご挨拶の白井さん。実は皆さん顔見知りの間柄です。
ユウガギク(柚香菊) キク科   柚子の香りがするのかな・・・ 
白山がずっと姿を見せてくれました。
歩けば、たくさんの植物に出逢います。
「昔は、たくさんあったのに、近頃では見なくなった植物が多いのでは」と話しましたら、「それは植物がなくなったのではなくて、大人になって子供の頃のような感性がなくなった為にその植物が見えなくなったからだ」と白井さんに言われました。そうなのかもしれない、環境の悪化ではないのならと思いながら見上げた木は、マイマイガの被害で葉っぱが・・・。
マイマイガの被害も白山麓に集中しているようで、今一つ行政では危機感が薄いようです。
私たちの感性が弱くなったからと言っている内はよいですけれども。
「珍しい何かあった?」と知人に訊かれましたが、今ある植物たちが珍しい何かとならないようにと思ったのでした。


          

0 件のコメント:

コメントを投稿