|  | 
| イワショウブ ユリ科 カサカサと音を奏でるようなドライフラワーも魅力的 | 
|  | 
| クロヅル ニシキギ科 | 
|  | 
| ノギラン ユリ科 ネバリノギランとノギランの違いは?こんな状態で粘りも何もありません。 ネバリノギランは、花穂が1本と言う濱谷さんの言葉になるほど! ノギランは、花序の基部に小さな葉をつける。ネバリノギランは、花茎に小さな葉をつける。 | 
|  | 
| オヤマリンドウ リンドウ科 開ききらない花びらの中で、結実し種が飛んでしまってました。 | 
|  | 
| ササユリ ユリ科 鞘の中に扁平な種がぎっしり詰まっていました。 | 
鮮やかな色を失って乾いた花たちも、それぞれに美しい。
花の頃にはわからない事を語ってくれていました。似て非なるモノ、どこが違うの?
白井さんが欠席の山で、皆で賑やかに話し合った時間でした。
撮影 T.Hamatani
 








%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)
%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)
%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)
%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)
%E3%81%AE%E3%82%B3%E3%83%94%E3%83%BC.jpg)





