去年点灯したイルミネーションがささやかな光を放っていました。
人通りの途絶えた時間。雪に覆われて健気に輝いています。
何だったのだろう、空しい思いに押しつぶされそうになり、ため息ついて施錠する。
この灯りは、まだ健気に律儀に光っててくれてたのだ。寒気の中、ふっと嬉しくなりました。
本音も建前もない、ささやかな光に心和むひとときでした。
|  | 
| 大屋根の軒に細長くぶら下がった巣 | 
|  | 
| もっときれいに跡を刮げたかったけれども、さすがにそこまでの能力はなく・・・ | 
|  | 
| 落とした巣を見てみたら、蜂が一匹、もぞっと動きました。 蜂にキンチョールをかけ、袋に包んで・・・ | 
|  | 
| ヒメオドリコソウは、帰化植物。早くも花を咲かせていました。 可愛いけれども、繁殖力旺盛のちょっと困った植物です。 | 
|  | 
| 小梅の木には、膨らみかけた蕾がたくさん | 
|  | 
| 梅の枝先には、何かのサナギでしょうか。 何だかグロテスクで不思議な形 |