弥陀ヶ原も室堂も草紅葉に衣替え・・・少しずつ秋がやってきているようです。
![]() |
| エゾスグリ ユキノシタ科 |
![]() |
| ガンコウラン ツツジ科 今年は、ガンコウランの実がついていないねと話したのは8月初旬の白山でした。 |
![]() |
| カラスシキミ ミカン科 観光新道で注意してましたが、実を見つける事が出来ませんでした。 |
![]() |
| キヌガサソウ ユリ科 |
![]() |
| クロマメノキ ツツジ科 |
![]() |
| オオバスノキ ツツジ科 |
![]() |
| ツノハシバミ カバノキ科 |
![]() |
| ウラジロナナカマド バラ科 |
赤く、黒く色付いて登山道を彩ります。
ナナカマドの葉っぱが秋色に染まる頃、山も静かな季節を迎えているでしょう。
撮影 T.Hamatani








0 件のコメント:
コメントを投稿