天気も良かったので出かける事にしました。
お堂の正面には、幕が張られ、五色の幕が周囲に張られていました。
五正色幕(ごせいじきまく)・五間色幕(ごけんじきまく)と云うそうで、
中国から伝わった陰陽五行説が由来のようです。
|
女性陣は、皆、黒の絵羽織を着用されています。 揃いの輪袈裟をつけて、お経を唱えます。 |
お講の料理は、煮染めとなます、それに白菜のゴマ和えでした。 お汁は、白菜、豆腐、小豆の入ったいとこ汁です。 |
初めてのお参りで、荘厳な小木地区声明会の方々のお経を聞き、毎朝耳にする母のお経とは違うイントネーションのこれが本家本元といった雰囲気の中、信仰心について考えていました。
白峰行勧寺での勉強会の事、毎年続けた報恩講料理のプログラム・・・
しみじみと美味しい料理もいただいて、二日間のお参りが終わりました。
今月に入り、先週末には仏壇の磨きもの初体験。全てが若葉マークの年の瀬です。
0 件のコメント:
コメントを投稿