日帰りでの秋の白山行。
| 山終いが近づくと、山荘に置いておけないものをヘリで下ろします。 昔、南竜では空き缶を大量に下ろし、下界で中を洗ったこともありました。 空き缶は持ち帰りとなってますが、長い営業期間中、たまるものですね。 | 
| 弥陀ヶ原の草紅葉ももう少し・・・向こうに別山がくっきりと見えています。 | 
| 御前峰からアルプスの山々 | 
| 室堂平の草紅葉も終わりに近づいたようです。 | 
| 展望歩道から白水湖 | 
登山道から白水湖を望む写真を見ていると、ふっと風が舞い上がってくるようです。
来年は、新緑か秋の平瀬道!と思ってしまいます。
いろんな表情を見せてくれる白山の奥深さを堪能させてもらいました。感謝!!
撮影 A.Nakamura
 















