今日も朝から雪かき。玄関前や車の周囲、白峰にいた頃にもしたことがないほど雪かきをしました。
豪雪地帯と異なって、除雪は家の傍の道へは入ってはくれません。
一旦、小康状態になった頃、裏に回ってみたら、桜の枝が1つ折れていました。
|  | 
| 雪を纏った桜の枝がきれいと写していたら・・・ | 
|  | 
| 枝が1本折れていました。 | 
|  | 
| イチジクの枝にも雪。屋根には30㎝くらいの雪。 | 
雪かきなど必要のない所で、道具もきちんと揃えてありませんでした。
力不足と道具不足・・・二重のハンデを何とか凌いで、明日に備える形が出来ました。
窓から見える家々の屋根の雪は、70㎝くらいはありそうです。
能登に戻って初めての大雪となりました。
 























