2017年4月23日日曜日

お花見

金沢在住の幼なじみの提案で、お花見を楽しみました。
場所は、柳田の植物公園。他では桜は散り始めから葉桜状態ですが、こちらは満開です。
天気予報では暖かくなりそうでしたが、雲が陽射しを遮り肌寒い花見となりました。
花びらがお弁当に舞い降りました。
ノンアルをお供に肌寒いお弁当タイムは、花見より老々介護の話ばかりで終始しました。暖かく美味しい珈琲タイムのおしゃべり後、次の集いを楽しみに散会しました。
その後、友人と新聞で紹介されていた北河内の御所桜を見に出かけました。
旧柳田村の奥、北河内ダムの近くにある樹齢500年のエドヒガンの古木です。
こちらは、近くのいぼ取り地蔵の傍らの桜
暖地性のエドヒガンが寒冷のこの地で、このような巨木となるのは貴重なことだそうな
幹周り3.4m 樹高12m
同じエドヒガンの荘川桜(樹齢500年)や根尾村の薄墨桜(樹齢1500年)に比べると
小さい桜ですが、石川県では一番幹周りの大きな桜だそうです。
巨木と云うより、古木と云った風情の御所桜。能登町指定天然記念物。
天狗椀と云う古代椀を作っていた木地師たちが、木地師の職祖惟高親王を敬い、その閑居跡の江州小椋郷へ参詣奉仕を常とし、その地から苗木を持ち帰り植えたものと伝えられているようです。
惟高親王の閑居跡の桜は、遠い能登へ 雅な伝説。
海の向こうに白く山並みがくっきりと見えました。
山奥の御所桜や北河内の桜たちのお花見を楽しみ、海沿いに出ると遠く白く山並みが見えました。
明日もそれぞれの暮らしがあります。美しい山を目にして、1日を感謝でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿