ゴミステーションに缶ゴミを出して、帰路、裏の高台に上がってみました。
 |
足元の歩道には、少しひび割れがあります。 |
 |
今朝も海の向こうに、山々が見えました。 昔は、「立山が見えてる」と言っていましたが、本当はどこの山なのでしょう?
|
海の向こうに山並みが見えます。今日は、天気が崩れるようです。
ひとしきり、海の向こうを眺めてから、家に戻りました。
 |
寒い朝で、足元の枯れ葉には、霜が落ちて白くなっていました。 |
地震があっても、霜が降りても、山のヤブツバキは綺麗に咲いています。
庭の西王母も、新年前からたくさん花を咲かせて、今でも咲いてくれています。
 |
近くの山のヤブツバキは、薄いピンク色 開いた形もヤブツバキらしくない形です。 |
梅も椿も、小さな庭の西王母やダム湖の椿も、花を咲かせて蕾も大きくなっていきます。
山が崩れて姿を替えても、自然は変わらぬ姿を見せてくれます。
身近な自然の移り変わりを感じながら、日常が戻って来る日を待ちます。
0 件のコメント:
コメントを投稿