獅子吼の第3駐車場に集合し、ゴンドラの塔柱の脇を林道に入っていきます。
![]() |
足元には、大きなイチリンソウが綺麗!! |
![]() |
真っ直ぐに伸びる竹・・・青い緑色が潔く見えます。 |
![]() |
覗きから見下ろす鶴来の町と手取川 |
![]() |
本当に、どこまでもカタクリの道が続きます。 |
![]() |
平らな茅原の奥獅子吼山頂上 ミヤマトウキが点在してました。この方向に、白山が見えるはず・・・です。 |
![]() |
ムシカリ(オオカメノキ)の白い花 |
![]() |
新緑も目に眩しく、鮮やか |
![]() |
覗きに立つ乙女たち |
![]() |
獅子吼登山口に到着。ゴンドラが動いています。 |
ナガハシスミレ、タチツボスミレ、オオタチツボスミレ、スミレサイシンなど様々なスミレたちが春を歌い、
ずっと続く可憐なカタクリの道。
長い道程に、ちょっぴり疲れた登山者を癒やしてくれました。
0 件のコメント:
コメントを投稿