2021年5月3日月曜日

白山麓の花便り

 源八山から花の便りが届きました。

シロバナのミツバツツジ  ツツジ科
ちょっと前の満開のシロバナのミツバツツジです。
白いミツバツツジを見ると、望岳苑への道沿いにあった木を思い出します。
わからない業者が、切ってしまったのでした。
それを知った時、昔々、市之瀬園地にあったベニバナイチヤクソウを草刈り機で刈ってしまった管理者達を思い出しました。植物を知らないで、草刈りや木々の伐採業務を受けてはいけないのでは・・・? そんな事を思ったものです。
フデリンドウ  リンドウ科
「フデリンドウは、まとまった草姿になる。
ハルリンドウは、花茎が複数出るので、広がった草姿になる。」
と記載されてました。昔、白井さんもそう教えてくれましたっけ・・・。
フデリンドウは、猿山でも見かけました。
ハルリンドウは、残念ながら、余り目にしたことがありません。
ヤマシャクヤク ボタン科
「シャクヤクと同様に
鎮痙,鎮痛作用があり,腹痛,身体痛などに用いる。
ヤマシャクヤクは、清楚な花ですが、咲くとそこだけパァーッと艶やかさが充ちてる感があります。初めて目にしたのは、望岳苑周辺でそれは植栽されたものでした。
次は、とある車道の傍。ひっそりと咲いていました。そこだけ空気が違うような・・・。
次は、経ヶ岳の登山口の辺り・・・
幸せな時間が、たくさんありました。
撮影I.Yamaguchi

0 件のコメント:

コメントを投稿