初夏の三方岩岳への道、ホワイトロードで出会った花々です。
タカネナデシコ |
キバナノカワラマツバ 随分と昔、刈込池から登った登山道沿いで見た事がありました。 |
ヤマホタルブクロ ガクが反り返ってなく、膨らみがあるのが、ヤマホタルブクロのようです。 |
ドクウツギの赤い実 図鑑には、トリカブト・ドクゼリと並んで日本三大有毒植物の一つと記されています。 一名をイチロベゴロシ、またはオニゴロシなどというそうです。 (難波恒雄・御影雅幸著 毒のある植物 より) |
キリンソウ |
ミヤマトウキ |
自然に咲いたものや、花壇のように植栽してあるものもありました。
三方岩岳への道沿いは、高山の花たちと出会う序章のように迎えてくれました。
0 件のコメント:
コメントを投稿